▶えっ、塩分2g以下?おすすめの減塩宅配食

【減塩ならコレ!】おすすめマヨネーズの塩分量を徹底調査

減塩マヨネーズ

このコラムは、減塩マヨネーズのおすすめを知りたい人向けです

マヨネーズは塩分が多く含まれていると思われがちですが、意外と塩分量が少ないので、減塩では積極的に使いたい調味料のひとつです。

そうなると「どのような減塩マヨネーズがあるのかな?と疑問に思う人も多いのではないでしょうか。

このコラムでは「普通のマヨネーズと減塩マヨネーズの塩分量の違い」や「おすすめの減塩マヨネーズ」をご紹介していきます。

ただ、毎日の料理で塩分を気にするのは疲れますよね。そのような場合は塩分2g以下の減塩宅配食を週に何回か利用するのがおすすめです。上手に活用して、たまにはラクをしましょう。

タップできる目次

普通のマヨネーズと減塩マヨネーズの塩分量

減塩マヨネーズがまずいと言われる理由として、塩分を減らしているからとイメージされている方が多いようです。

では、実際に普通のマヨネーズと減塩マヨネーズでは塩分がどのくらい違うのでしょうか。

普通のマヨネーズの塩分量

一般的なマヨネーズの塩分量は、大さじ1杯(約15g)あたり約0.3~0.4gです。

実は、マヨネーズはもともと他の調味料と比較しても塩分が少なくなっています。

参照:日本食品標準成分表

減塩マヨネーズの塩分量

一般的な減塩マヨネーズの塩分量は、大さじ1杯(約15g)あたり約0.2~0.3gです。

なかには食塩を使用せずに作られる無塩マヨネーズもありますが、厳密と言うとミネラルにも塩分が含まれているため、約0.1gとなっています。

参照:日本食品標準成分表

おすすめの減塩マヨネーズ

おすすめの減塩マヨネーズの特徴や塩分量を調査してみました。

  • アマニ油 マヨネーズ
  • 無塩 MMマヨネーズ
  • 燻製マヨネーズ

アマニ油 マヨネーズ

キューピーの「アマニ油マヨネーズ」の特徴は下記のとおりです。

  • 塩分量は大さじ1杯(15g)あたり約0.3g
  • 普通のマヨネーズと比べて30%減塩
  • アマニ油30%配合

アマニ油とは、亜麻の種子から得られる油です。オメガ3系脂肪酸を含む代表として知られています。

無塩 MMマヨネーズ

ユニオンソース株式会社の「無塩 MMマヨネーズ」の特徴は下記のとおりです。

  • 塩分量は大さじ1杯(15g)あたり約0.1g
  • 着色料、合成保存料も不使用
  • 食塩不使用なので賞味期限が短い

燻製マヨネーズ

キューピーが販売する「燻製マヨネーズ」の特徴は下記のとおりです。

  • 塩分量は大さじ1杯(15g)あたり約0.3g
  • 燻製の深い香りが塩分の少なさを解消
  • 食材につけるだけで おつまみに

結局、どの減塩マヨネーズがおすすめなの?

減塩マヨネーズ

なかには、どの減塩マヨネーズがいいんだろう。。。と悩んでしまう人もいるでしょう。

食塩不使用のマヨネーズを使うなら 無塩 MMマヨネーズ です。塩分量も大さじ1杯(15g)で約0.1gと低塩です。

ただ、食塩不使用になると賞味期限が約1ヶ月と保存できる期間が短いので、そのような場合には キューピーの「アマニ油マヨネーズ」でしょうか。話題のアマニ油を使用しています。

さらに、サラダなどにかけるなら減塩ドレッシングも方法のひとつです。色々な風味を味わうことができるセットもあるので便利ですよ。

まとめ

今回のコラムでは「【減塩ならコレ!】おすすめマヨネーズの塩分量を徹底調査」をご紹介しました。

おすすめの減塩マヨネーズと大さじ1杯(約15g)あたりの塩分量をまとめてみました。

\たまには楽に食事をしませんか?/


すべての弁当は塩分量が塩分2.5g以下の減塩宅配食。
塩分が2g以下の弁当が豊富に取り揃えられています。

タップできる目次